かんぽ生命 京都

かんぽ生命の概要

ご存知のように郵政民営化により郵便局が3つの会社に分けられて
そのうちの1つがかんぽ生命です。
民営化によって一気に総資産bPの会社になりました。
かんぽ生命で販売されている商品は他の保険会社のように代理店
では販売されていません。
かんぽ生命の商品を購入するならかんぽ生命で購入しないといけ
ないのです。

 

かんぽ生命の支店

郵便局は京都の全域にあります。
手続きはどの郵便局でも行うことができます。

 

京都のかんぽのサービスの窓口として京都サービスセンターがあります。

 

住所:〒606-0965 京都府京都市左京区松ケ崎横縄手町8
電話番号:075-712-2000

 

かんぽ生命の主だった製品

  • ・新ながいきくん(定額型)
  • ・新ながいきくん(ばらんす型 2倍)
  • ・養老保険 新フリープラン
  • ・学資保険

 

かんぽ生命に加入する前に

かんぽ生命は民営化される前は親方が日の丸ということで多くの
契約者を集めていました。
しかしながら民営化された現在、他の保険会社と同様にその保
険が自分にあった保険かということは必ず確認しないといけません。
しかし、郵便局員が販売しているため提案能力はかなり弱くいい
提案が難しくなっています。
提案能力が低い郵便局員からの提案だとあまりいい内容のもの
は期待できません。
そうなら無理にかんぽ生命に拘らなくても他の生命保険会社の
製品でもいいのではないかと思います。

 

高い提案能力なら
>>店舗型保険相談の一覧はこちら<<
>>訪問型保険相談の一覧はこちら<<